津野町キラリ周遊ラリーVol.2

スマートフォンイメージ

2024年9月1日火曜日〜2025年2月28日金曜日迄

津野町内のスタンプスポットを巡って
“星”を集めよう!

スマホのGPS機能をオンにして、
各スポットでQRコードを読み取り
出題されるクイズに挑戦しよう。
正解すると、“星”(デジタルスタンプ)をゲット。
どんどん集めて、
ステージ到達ごとの抽選に応募しよう!

デジタルスタンプラリー参加はこちら
吹き出し飾り左

を集めて、上位景品を目指そう!

各ステージ到達(星座完成)ごとに応募できます。
ステージクリアには必須スタンプの取得が必要です。

吹き出し飾り右
プレゼント

参加方法

1.めぐって

各施設等のスタンプ取得条件をクリアして、設置されている地点パネルのQRコードを読み取り、クイズに正解してスタンプをゲット!
※端末のGPS機能をONにする必要があります。

パネルイメージ 矢印

2.あつめて

WEB上でデジタルスタンプを集めよう!
※ステージクリアには必須スタンプの取得が必要です。

矢印

3.応募しよう

どんどん集めて、ステージ到達ごとの抽選に応募しよう!
※期間中、応募はお一人様1回限りです。
(各ステージ1回ずつ応募可能)

注意事項

○賞品の交換・返品などはお受けできません。
○当選権利の換金・他人への譲渡はできません。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

デジタルスタンプラリー参加はこちら

周遊ラリー参加施設は
津野町内70スポット!

マップ

各店舗・施設の詳細はこちら

矢印

…獲得ポイント +2
…獲得ポイント +1
…必須スタンプ
(各ステージ1つ以上必須スタンプの取得が必要です)
…営業時間 …定休日

番号1
必須スタンプ
星ふるヴィレッジTENGU

星ふるヴィレッジ
TENGU

津野町芳生野乙4921-22
TEL 0889-62-3188
火・水

番号2
必須スタンプ
介護タクシーつのやま

介護タクシー つのやま

津野町北川2271-1
TEL 090-6887-0863
随時
不定休

番号3
高野の廻り舞台

高野の廻り舞台

津野町北川2257-1
TEL 0889-62-2258
(津野町教育委員会)
なし

番号4
中平善之進像

中平善之進像

津野町北川
TEL 0889-62-2258
(津野町教育委員会)
なし

番号5
堂の口開け(魔除けの大わらじ)

堂の口開け
(魔除けの大わらじ)

津野町宮谷
TEL 0889-62-2258
(津野町教育委員会)
なし

番号6
必須スタンプ
You Farm

You Farm

津野町北川4883-1
TEL 090-8282-8601
10:00~17:00(3月~10月)
10:00~16:30(11月~2月)

番号7
北川河内五社神社(津野山古式神楽)

北川河内五社神社
(津野山古式神楽)

津野町北川
TEL 0889-62-2258
(津野町教育委員会)
なし

番号8
必須スタンプ
のうか民宿 竹城

のうか民宿 竹城

津野町北川3859
TEL 090-3780-5072
12月28日~1月5日

番号9
必須スタンプ
四万十源流癒しの里郷麓温泉

四万十源流癒しの里
郷麓温泉

津野町北川8310
TEL 0889-62-2336(8:00~22:00)
日帰り入浴 11:00~15:00/ランチ(土日祝) 12:00~14:30
火・水 ※宿泊・日帰り入浴・ランチすべて要予約

番号10
必須スタンプ
民宿長寿庵

民宿長寿庵

津野町芳生野丙1621-1
TEL 0889-62-3031
不定休

番号11
必須スタンプ
喫茶ふくろう

喫茶ふくろう

津野町芳生野丙1621-1
TEL 0889-62-3031
9:00~16:00
不定休

番号12
必須スタンプ
四国カルスト犬姫の館

四国カルスト犬姫の館

津野町芳生野丙3353
TEL 090-1009-0187
10:00~18:00
予約がないとき
※御食事や宿泊予約があるときにオープン

番号13
必須スタンプ
ゲストハウスはるなつ家

ゲストハウス
はるなつ家

津野町芳生野丙3427
TEL 090-5914-3017
不定休

番号14
必須スタンプ
集落活動センター奥四万十の郷

集落活動センター
奥四万十の郷

津野町芳生野乙810
TEL 0889-43-9155
8:00~15:00
月~金(平日は要予約)

番号15
必須スタンプ
農家食堂Café・イチョウノキ

農家食堂Café・
イチョウノキ

津野町芳生野乙810
TEL 0889-43-9155
モーニング 8:00~15:00
ランチ 11:30~15:00
月~金(平日は要予約)

番号16
必須スタンプ
フォレストアドベンチャー・高知

フォレストアドベンチャー・高知

津野町芳生野乙5422
TEL 080-2347-3318
8:00~17:00
(受付時間9:00~15:00) 不定休

番号17
長沢の滝

長沢の滝

津野町芳生野乙5422
TEL 0889-55-2023
(津野町観光推進課)
なし

番号18
必須スタンプ
吉村虎太郎邸

吉村虎太郎邸

津野町芳生野甲1456-1
TEL 0889-62-2601
10:00~16:00
火・年末年始

番号19
早瀬の一本橋

早瀬の一本橋

津野町芳生野甲
TEL 0889-62-2258
(津野町教育委員会)
なし

番号20
必須スタンプ
天狗高原森林セラピーロード

天狗高原森林
セラピーロード

津野町芳生野乙
TEL 0889-55-2023
(津野町観光推進課)
なし

番号21
必須スタンプ
新田フードセンター

新田フードセンター

津野町芳生野甲16
TEL 0889-62-2118
8:30~18:30

番号22
必須スタンプ
池商店

池商店

津野町芳生野甲15
TEL 0889-62-2157
7:00~19:00

番号23
必須スタンプ
新田ハイヤー

新田ハイヤー

津野町芳生野甲118-1
TEL 0889-62-2145
8:00~21:00
日(予約のみ)

番号24
必須スタンプ
つのきん

つのきん

津野町北川5169
TEL 0889-62-2985
11:30~14:00
土・日・祝

番号25
必須スタンプ
Yショップますや

Yショップますや

津野町北川5171-1
TEL 0889-62-2790
7:00~19:00
年中無休

番号26
必須スタンプ
四国カルスト天狗高原

四国カルスト天狗高原

津野町芳生野乙
TEL 0889-55-2023
(津野町観光推進課)
なし

番号27
吉村虎太郎像

吉村虎太郎像

津野町力石
TEL 0889-62-2258
(津野町教育委員会)
なし

番号28
必須スタンプ
豚太郎東津野店

豚太郎 東津野店

津野町力石4289-1
TEL 0889-62-3360
10:30~16:00(L.O. 15:30)

番号29
岩王様

岩王様

津野町船戸
TEL 0889-55-2023
(津野町観光推進課)
なし

番号30
必須スタンプ
コーヒー7不思議

コーヒー7不思議

津野町桑ケ市2417-4
TEL 080-5655-2636
10:00~18:00(LO. 17:30)
水・木(8月20日~10月2日は夏休み)

番号31
必須スタンプ
Yショップ東津野店

Yショップ東津野店

津野町船戸2996
TEL 0889-62-2448
7:00~20:00
年中無休

番号32
必須スタンプ
集落活動センターふなと

集落活動センター
ふなと

津野町船戸1309-1
TEL 0889-43-9771
8:30~16:30
不定休

番号33
必須スタンプ
満天の星本店

満天の星本店

津野町船戸4939
TEL 0889-62-3335
10:00~17:00
(11月~3月は16:00まで)
不定休

番号34
必須スタンプ
トゥクトゥクレンタカー

トゥクトゥクレンタカー

津野町船戸4969
TEL 090-7785-2996
要予約
なし

番号35
必須スタンプ
遊山四万十 せいらんの里

遊山四万十
せいらんの里

津野町船戸1321
TEL 0889-43-9025
9:00~17:00
不定休

番号36
義堂・絶海像

義堂・絶海像

津野町船戸
TEL 0889-62-2258
(津野町教育委員会)
なし

番号37
四万十川源流点

四万十川源流点

津野町船戸
TEL 0889-55-2023
(津野町観光推進課)
なし

番号38
将監様

将監様

津野町船戸
TEL 0889-55-2023
(津野町観光推進課)
なし

番号39
必須スタンプ
山賊茶屋

山賊茶屋

津野町船戸1816-1
TEL 0889-62-3319
8:30~17:00
月・火・水・木(年末年始は不定休)

番号40
必須スタンプ
道の駅布施ヶ坂

道の駅布施ヶ坂

津野町船戸654-1
TEL 0889-62-3225
店内 7:30~17:30
食堂 9:00~16:00
1月1日

番号41
必須スタンプ
山里

山里

津野町船戸3584-1
TEL 0889-62-3339
9:00~16:00
月~金 ※臨時休業有

番号42
必須スタンプ
集落活動センターしらいし

集落活動センター
しらいし

津野町白石甲1421
TEL 0889-56-3870
9:00~15:00
不定休

番号43
必須スタンプ
西森商店

西森商店

津野町白石甲23-1
TEL 0889-56-3129
8:30~20:00
1月1日

番号44
必須スタンプ
喫茶ブルーメ

喫茶ブルーメ

津野町杉ノ川甲1
TEL 0889-56-3110
8:00~13:30
月・第3日

番号45
必須スタンプ
小屋

小屋

津野町杉ノ川甲13-1
TEL 090-7781-9954
11:00~18:00
金のみ営業

番号46
必須スタンプ
集活精華つるかめ焼き

集活精華つるかめ焼き

津野町大野33
TEL 090-1174-5721
9:00~16:00
第2・4水に営業

番号47
必須スタンプ
みどりの森のカフェもくもく

みどりの森のカフェ
もくもく

津野町杉ノ川乙1034-3
TEL 0889-56-3933
8:00~14:00(L.O. 13:30)
火・第2水

番号48
必須スタンプ
いろは食堂

いろは食堂

津野町赤木1151
TEL 0889-56-3322
11:00~13:30
17:30~21:00
水・第3火

番号49
桑ノ川わんぱく河川プール

桑ノ川わんぱく河川プール

津野町赤木
TEL 0889-55-2021
(津野町産業課)
なし

番号50
風の里公園

風の里公園

津野町白石甲3112-2
TEL 0889-55-2021
(津野町産業課)
なし

番号51
必須スタンプ
風車の駅

風車の駅

津野町永野553
TEL 0889-55-2570
8:00~17:00
なし

番号52
必須スタンプ
たこ焼き翌桧

たこ焼き翌桧

津野町永野486-1
TEL 0889-55-2688
14:00~19:00

番号53
必須スタンプ
和食と中華の店いまはし

和食と中華の店
いまはし

津野町永野486-1
TEL 0889-55-2288
10:30~14:00

番号54
片岡直輝・直温生家

片岡直輝・直温生家

津野町永野468
TEL 0889-55-3810
10:00~16:00

番号55
必須スタンプ
みさや

みさや

津野町永野375-1
TEL 0889-55-2118
17:00~21:30
日・祝

番号56
貝ノ川の棚田

貝ノ川の棚田

津野町貝ノ川
TEL 0889-55-2312
(津野町まちづくり推進課)
なし

番号57
必須スタンプ
農村体験実習館 葉山の郷

農村体験実習館
葉山の郷

津野町永野251-1
TEL 0889-55-2381
8:30~16:30
12月28日~1月3日

番号58
かわうそ自然公園

かわうそ自然公園

津野町永野251-1
TEL 0889-55-2021
(津野町産業課)
なし

番号59
竜王様

竜王様

津野町永野
TEL 0889-62-2258
(津野町教育委員会)
なし

番号60
必須スタンプ
松山旅館

松山旅館

津野町姫野々584
TEL 0889-55-2511
年中無休

番号61
必須スタンプ
948 煙 .en.

948 煙 .en.

津野町姫野々
14:00~18:30
Instagramにてお知らせ
Instagram@948_en_

番号62
必須スタンプ
豚太郎  葉山店

豚太郎 葉山店

津野町姫野々538-5
TEL 0889-55-2322
11:30~14:00
17:30~売り切れまで
※臨時休業有

番号63
必須スタンプ
サンシャイン  ディスカ

サンシャイン ディスカ

津野町姫野々501-1
TEL 0889-55-2030
9:00~20:00
1月1日

番号64
ティファニー

ティファニー

津野町姫野々502
TEL 0889-55-2084
18:00~23:00
年中無休

番号65
必須スタンプ
散歩路

散歩路

津野町姫野々557-1
TEL 0889-55-2044
17:00~24:00

番号66
必須スタンプ
ほっか菜しまさき

ほっか菜しまさき

津野町姫野々489-1
TEL 0889-55-2005
10:00~13:00
17:00~19:00
土・日・祝・第4月

番号67
姫野々城跡(城山公園)

姫野々城跡(城山公園)

津野町姫野々901
TEL 0889-62-2258
(津野町教育委員会)
なし

番号68
必須スタンプ
ハヤマチリング

ハヤマチリング

津野町姫野々415
TEL 0889-55-2208
10:00~17:00
月・日

番号69
必須スタンプ
遊食や楽

遊食や楽

津野町姫野々489-1
TEL 0889-55-2009
17:00~21:00
日・祝・第4月

番号70
ツノトゥク定期周遊

ツノトゥク定期周遊

津野町
TEL 0889-55-2023
(津野町観光推進課)
4月~11月
(定期周遊の詳細はHPをチェック)

電話番号うしろに下記の文字がある場合、
津野町役場管轄部署につながる電話番号です。

(観)…津野町観光推進課 (産)…津野町産業課
(教)…津野町教育委員会 (ま)…津野町まちづくり推進課