老成人保健
健康相談
町内に居住地を有する方を対象に、心身の健康に関する個別の相談に応じ必要な指導及び助言を行います。
健康手帳の交付
健康診査、がん検診や保健指導の記録、その他健康の保持のため必要な次項を記載し、自らの健康管理と適切な医療に役立てる事を目的に、町内に居住地を有する40歳以上の方に対して交付します。
各種健康診査及びがん検診
| 検診名 | 対象者 | 個人負担 | 実施場所 | |
|---|---|---|---|---|
| 循環器健診 | 基本健診 | 20~39歳 | 無料 | 総合保健福祉センター 福祉交流センター |
| 特定健診 | 40~74歳 | |||
| 後期高齢者健診 | 75歳以上 | |||
| がん検診 | 胸部レントゲン検診 | 40歳以上 | 無料 | |
| 胃がん検診 | 40歳以上 | 900円 | ||
| 大腸がん検診 | 40歳以上 | 500円 | ||
| 前立腺がん検診 | 40歳以上の男性 | 700円 | ||
| 子宮がん検診 | 20歳以上 ※偶数年齢の女性 |
無料 | ||
| 乳がん検診 | 40歳以上 ※偶数年齢の女性 |
無料 | ||
| 基本チェックリスト | 71歳以上 | 無料 | ||
| 肝炎ウィルス検診 | 71歳以上 | 無料 | ||
| 成人歯科健診 | 20歳・30歳・40歳・50歳・60歳・70歳 | 無料 | 対象の歯科医院 (個別受診) |
|
※年齢については、すべて 年度末現在の年齢です。
※70歳以上の方はすべて無料です。
このページ関するお問い合わせ
総合保健福祉センター
TEL:0889-55-2151 FAX:0889-55-2119










