本文へ移動
くらしの情報 - administration -

新型コロナウイルスワクチン予防接種について(期間変更)

 令和6年度新型コロナワクチン定期接種の今年度の定期接種の対象者※1について、令和7年3月31日まで接種期間を延長することとなりました。
 下記接種対象者かつ今年度、未接種の方で、接種をご希望する場合は、お早めに接種をお願いいたいます。
 今年度より、医療機関での接種となりますので、接種については医療機関へお問い合わせください。
 県外の医療機関で接種される場合は、接種前に健康福祉課予防接種担当までご連絡ください。

実施期間

 令和6年10月1日 ~ 令和7年3月31日までの間

接種対象者

① 令和7年1月31日までに65歳の者
② 令和7年1月31日までに60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害(身体障害者手帳1級を交付されている又はそれに相当する障害の程度)を有する者
※接種対象者②に該当する方で、接種を希望される場合は、担当までご連絡ください。

自己負担額(接種費用)

• 課税・非課税世帯・・・3,300円
• 生活保護世帯  ・・・無料(※)
※接種前に総合保健福祉センター里楽または役場西庁窓口で
    自己負担免除証明書の交付申請をしてください。

町内医療機関での接種予定

医療機関名
(TEL)
杉ノ川診療所
(56-3333)
つのやまクリニック
(62-2175)
申込み方法 ※事前にお申し込みが必要です。
(電話可)
接種希望日にクリニック窓口で
申し込み可能です。
接種日・時間 2月20日(木)以外の
木曜日 午後2:00~4:00
通常の診療時間内
午前の部9:00~11:30
(月~金)
午後の部1:30~2:30
(月・火・金のみ)
注 意 事 項 ・ワクチンがなくなり次第、接種を終了します。
・入荷状況により、接種日が変更となる場合があります。
・町外医療機関で接種を希望する場合は、接種を希望する医療機関へお問い合わせください。

 

このページ関するお問い合わせ

健康福祉課

TEL:0889-55-2151 FAX:0889-55-2119

ページの先頭へ