本文へ移動
くらしの情報 - administration -

子宮頸がん予防ワクチン キャッチアップ接種経過措置について

 令和4年4月1日より開始されましたHPVワクチンの積極的な勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方を対象とするキャッチアップ接種の期間が、1年間延長になりました。

 期間外で接種を受けた場合は全額自己負担となりますので、ご希望される方は、お早めに接種をお願いします。
 期間延長の対象になる方は、当初の期間中(令和4年4月1日~令和7年3月31日まで)に1回以上接種した方に限ります。

経過措置期間

 令和7年4月1日 ~ 令和8年3月31日までの間

接種対象者

①平成9年4月2日から平成20年4月1日生まれの女性
  かつ 令和4年4月1日~令和7年3月31日までに1回以上接種した方
②平成20年4月2日から平成21年4月1日生まれの女性
  かつ 令和7年3月31日までに1回以上接種した方

接種には予診票が必要になります。
県外で接種を希望される方は、接種前に申請が必要になりますので、健康福祉課 予防接種担当までご連絡をお願いいたします。

キャッチアップ接種経過措置チラシ(平成9~19年度生まれの女性へ).PDF

高校1年相当の女の子と保護者の方へ.PDF

 

 

このページ関するお問い合わせ

健康福祉課

TEL:0889-55-2151 FAX:0889-55-2119

ページの先頭へ