併設されている直売店には町内の人達の愛情たっぷりの野菜や果物がたくさん揃っており、安くておいしいものばかり。ドライブの休憩は大きな風車の羽が目印の「風車の駅」で!
住所/津野町永野553
問い合わせ先/風車の駅
TEL/0889-55-2570
営業時間/ 7:30~17:00
定休日/ 1月1日
車/津野町役場本庁舎から約2分
Wi-Fi完備
国道197号沿いの道の駅。店内には津野町ならではの特産品や手づくり雑貨、地元の人が丹精込めて作った新鮮な野菜や果物を販売しています。手づくりアイスやシャーベットも人気で季節によって種類が変わりますので、ぜひ食べてみてください。
住所/津野町船戸654-1
問い合わせ先/道の駅布施ヶ坂
TEL/0889-62-3225
営業時間/ 7:30~17:30(食堂 9:00~16:00)
定休日/ 1月1日
サイト/道の駅布施ケ坂 Facebook
車/津野町役場本庁舎から約15分
Wi-Fi完備
「満天の星大福」をはじめ、ロールケーキやクッキーなど、大自然で育てた良質な「津野町のお茶」を使ったさまざまなスイーツが揃っている。なかでも、上質な緑茶の生チョコを真っ白なモチモチ皮で包んだ「白星(しらほし)大福」は口の中に入れるとフワッと溶けてなくなります。また、すぐ横を流れる四万十川を眺めながらお茶やコーヒーを楽しめるイートインコーナーもぜひご利用ください。
住所/津野町船戸4939
問い合わせ先/道の駅布施ヶ坂
TEL/0889-62-3335
店名/ 満天の星
営業時間/ 10時~17時(日曜日は15時まで)
定休日/ 年中無休
車/津野町役場本庁舎から約20分
高野の廻り舞台がある三嶋神社近く、国道197号沿いにある。地元で採れた新鮮な野菜や、特産品など品揃えが豊富。
住所/津野町北川2281-4
TEL/0889-62-2335
営業時間/ 9:00~14:00
定休日/ 土・日曜日、年末年始
車/津野町役場西庁舎から約10分
寒暖の差が激しい津野町の環境がつくった、爽やかですっきりした味わいのお茶。道の駅布施ヶ坂などで販売しております。
住所/津野町船戸654-1
問い合わせ先/道の駅布施ヶ坂
TEL/0889-62-3225
営業時間/ 4~11月7時30分~18時(レストラン9時~17時)、12~3月8時~17時30分(レストラン9時~16時30分)
定休日/ 1月1日
販売場所/ 道の駅布施ヶ坂、風車の駅などで販売しています
車/津野町役場本庁舎から約15分
四万十川源流域の大自然で育った上質な茶葉をたっぷり使用したほうじ茶の大福です。口いっぱいに広がるほうじ茶の香ばしさと、甘すぎないあんこ、クリーミーな生クリームがベストマッチ。津野町を語るには外せない一品です。
住所/津野町船戸4939
問い合わせ先/満天の星
TEL/0889-62-3335
店名/ 満天の星
営業時間/ 10時~17時(日曜日は15時まで)
定休日/ 年末年始
車/津野町役場本庁舎から約20分
四万十川源流で育った一番茶。上品な香りと旨みをお楽しみください。
問い合わせ先/道の駅布施ヶ坂
TEL/0889-62-3225
営業時間/ 4~11月7時30分~18時(レストラン9時~17時)、12~3月8時~17時30分(レストラン9時~16時30分)
定休日/ 1月1日
販売場所/ 道の駅 布施ヶ坂、他、風車の駅等でも販売しております。
車/津野町役場本庁舎から約15分
津野町産の文旦を使用した後味スッキリのシャーベットです。
住所/津野町船戸654-1
問い合わせ先/道の駅布施ヶ坂
TEL/0889-62-3225
営業時間/
[4~11月]7:30~18:00(レストラン9:00~17:00)
[12~3月]8:00~17:30(レストラン9:00~16:30)
定休日/ 1月1日
販売場所/ 道の駅 布施ヶ坂、風車の駅などで販売しております。
車/津野町役場本庁舎から約15分