Jacksonスコーンズ
みさや
小屋
つのきん
いろは食堂
パン工房 山里
星ふるヴィレッジTENGU
遊山四万十せいらんの里
道の駅 布施ヶ坂
You Farm
満天の星
津野山ビール
ほっか菜 しまさき
豚太郎 葉山店
自由軒 葉山店
ブルーメ
みどりの森のカフェもくもく
和食と中華の店 いまはし
豚太郎 東津野店
スーパーマーケット サンシャインディスカ
コーヒー7不思議
高原スーパー
Yショップ ますや
山賊茶屋
西森商店
農家食堂・Caféイチョウノキ ザクザクとした食感と食べ応えのあるスコーンが大人気のお店。
ほろ苦さと甘さのバランスが良いジャクソンブレンドコーヒーと一緒にどうぞ!
スコーン、コーヒーの他、ハンドメイド雑貨も多数取り揃えています。
住所/高知県高岡郡津野町赤木559-1
問い合わせ先/Jacksonスコーンズ
TEL/
営業時間/ 11:00~16:00
定休日/ 月、火、土、日、祝日(詳しくはインスタグラムをご確認ください)
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>車/津野町役場本庁舎から約5分
地元で愛される仕出し屋。事前の予約をすれば、高知ならではの皿鉢料理を堪能することもできます!
不定期で販売されるスパイスカレーもファンが多く、一度食べたら病みつきになること間違いなし!
住所/高知県高岡郡津野町永野375-1
問い合わせ先/みさや
TEL/0889-55-2118
営業時間/ 17:00~21:00
定休日/ 日曜、祝日、年末年始
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>サイト/みさや Instagram
車/津野町役場本庁舎から約1分
パン好きの店主が営む、三角屋根が目印の「小屋」。自家製酵母と白神こだま酵母をメインに四つ葉バター、きび砂糖、伯方の塩を使ってパン・焼き菓子などを作っています。誕生日ケーキ・焼き菓子giftも随時受け付けしております。
住所/高知県高岡郡津野町杉ノ川甲13-1
問い合わせ先/小屋
TEL/
営業時間/
11:00~18:00(冬季17:00)
※売り切れ次第終了
定休日/
木曜、土曜(第2を除く)~火曜
※営業日の詳細はInstagram(@koya_bread)をご確認ください。
サイト/小屋 Facebook
サイト/小屋 Instagram
車/津野町役場本庁舎から約7分
ボリュームたっぷりの食事を堪能できる定食屋。
銀座ライオン風ガーリックステーキライスや、焼肉定食、ジャンボエビフライ定食といったお腹も心も満たされるメニューが豊富にあります。つのきんが手掛ける名物「脱藩かりんとう饅頭」も食後にどうぞ。
住所/高知県高岡郡津野町北川5169
問い合わせ先/つのきん
TEL/0889-62-2985
営業時間/
11:30~14:00
※予約制で夜も営業
定休日/ 土曜、日曜、祝日
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>
車/津野町役場本庁舎から約25分
手作りのお惣菜を堪能したい!そんな時に行きたくなるのがここ、いろは食堂。地元の野菜や季節の食材を使った家庭料理をバイキング形式で提供しています。
サラダや酢の物、揚げ物や焼きそばなど地元の母さんたちの手作りのお料理が約30種類も並びます。
住所/高知県高岡郡津野町赤木1151
問い合わせ先/いろは食堂
TEL/0889-56-3322
営業時間/
11:00~13:30
17:30~21:00
料金/
バイキング
大人1,000円
4才~小学生500円
3才以下無料(コーヒー&ジュース付き)
定休日/ 水曜、第3火曜
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>
車/津野町役場本庁舎から約3分
地元の素材をたくさん使用したメニューがあります。パンはもちろん、フランスパン粉を使ったいも天、たこ焼き、ジビエカレーなども販売しておりますので、ドライブのお供に、休憩のひと時に、お土産にも是非ご利用ください。
住所/高知県高岡郡津野町船戸3584-1
問い合わせ先/山里
TEL/0889-62-3339
営業時間/ 9:00~売り切れ次第終了
定休日/ 月~金曜、臨時休業あり
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>車/津野町役場本庁舎から約14分
2021年7月よりリニューアルオープン!星ふるヴィレッジTENGUでぜひ食べたい一品です。高知県産の黒毛和牛を使い、ニンニクの効いたソースは、ご飯とベストマッチ。デザートに津野町産の紅茶葉を使ったソフトクリームもどうぞ。
住所/津野町芳生野乙4921-22
問い合わせ先/星ふるヴィレッジTENGU
TEL/0889-62-3188
レストラン営業時間/
11:00~14:30(LO.14:00)
※11:00~14:30以外は宿泊者専用となります。
定休日/ 水曜
■ゴールデンウィーク中の四国カルストへの推奨ルートについて/ ゴールデンウィーク中の四国カルストへのルートについて、国道197号方面からお越しのお客様は、津野町高野から林道東津野城川線のご利用をおすすめいたします。(国道439号から県道304号上郷梼原線の混雑が予想されるため。)
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>車/津野町役場西庁舎から約35分
四万十川源流点に一番近い宿として人気を集めるせいらんの里が「遊山四万十せいらんの里」として移転オープン!
地元食材にこだわった野菜・山菜たっぷりの料理が約20種類並びます。船戸地区のおかあちゃんが腕をふるって作る料理は愛情たっぷり。四万十川の源流点米をかまどで炊く「羽釜ごはん」も自慢の一品です。
住所/津野町船戸1321
問い合わせ先/遊山四万十せいらんの里
TEL/0889-43-9025(不定休)9:00~17:00)
料金/ ランチビュッフェ:1,430円(約20品目)
レストラン営業時間/
ランチビュッフェ:11:00~14:00(L.O13:30)
※詳細は遊山四万十せんらんの里、公式HPでご確認ください。
定休日/ 不定休
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>サイト/【公式】遊山四万十せいらんの里
車/津野町役場本庁舎から約15分
「満天の星」特製の豚角煮をチャーシューがわりにトッピングした醤油ベースのラーメン。焦がしニンニクの香りがたまりません。デザートに満天の星大福も付いています。その他、地元猟師が捕獲したイノシシの「ししカツみそラーメン」も人気です。また手づくりアイスやシャーベットも人気で季節によって種類が変わりますので、ぜひ食べてみてください。
住所/津野町船戸654-1
問い合わせ先/道の駅布施ヶ坂
TEL/0889-62-3225
営業時間/
7:30~17:30
※食堂は 9:00~16:00
定休日/ 1月1日
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>サイト/道の駅布施ヶ坂 Facebook
車/津野町役場本庁舎から約15分
Wi-Fi完備
You Farmでは店主が放牧しているジャージー牛の絞りたての牛乳を使ったジャージーソフトが評判。搾りたての牛乳を壊すことのないよう添加物等を使わずに仕上げている。ソフトクリームの他、カスタードプリンやチーズケーキもおすすめです。
住所/津野町北川4883-1
問い合わせ先/You Farm
TEL/090-8282-8601
営業時間/
10:00~17:00
※11~2月は16:30まで
定休日/ 火曜・年数回の牛の出産日
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>
車/津野町役場西庁舎から約5分
「満天の星大福」をはじめ、ロールケーキやクッキーなど、大自然で育てた良質な「津野町のお茶」を使ったさまざまなスイーツが揃っている。なかでも、上質な緑茶の生チョコを真っ白なモチモチ皮で包んだ「白星(しらほし)大福」は口の中に入れるとフワッと溶けてなくなります。また、すぐ横を流れる四万十川を眺めながらお茶やコーヒーを楽しめるカフェもぜひご利用ください。
住所/津野町船戸4939
問い合わせ先/満天の星 本社・加工所
TEL/0889-62-3335
営業時間/
4月~10月:10:00~17:00
11月~3月:10:00~16:00
定休日/ 年末年始、12~2月の日曜日
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>
車/津野町役場本庁舎から約20分
津野町の四万十川源流域で育った良質な茶葉をパウダーにし、ビールに合わせた「津野山ビール」。ビールとかぶせ茶が見事にマッチし、特に女性に人気。町内外でお召し上がりいただけます。
問い合わせ先/JA高知県津野山営農経済センター
TEL/0889-62-3501
町内取扱い店/ 遊食や 楽、みどりの森のカフェもくもく、遊山四万十せんらんの里、星ふるヴィレッジTENGU
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>
お弁当やお惣菜の販売を行っている他、定食も食べることができ、金曜日限定の「カレーライス」は子どもの頃を思い出すようななつかしい味。
また店内で販売している恋たまシリーズのドレッシングやご飯のお供になる味噌も絶品です。
住所/津野町姫野々489-1
問い合わせ先/ほっか菜しまさき
TEL/0889-55-2005
営業時間/
9:00~13:00
※手羽先のみ17:00~19:00
定休日/
土、日、祝日
※予約があれば可能
車/津野町役場本庁舎から約3分
ランチメニューは、お好みのラーメンにプラス250円でごはん(小)と唐揚げなどの一品が付く食べ応えのあるセットが人気。枝豆などの居酒屋メニューも豊富で、居酒屋感覚でのご利用もおすすめ。シックで落ち着いた雰囲気の店内でおくつろぎ下さい。
住所/津野町姫野々538-2
問い合わせ先/豚太郎 葉山店
TEL/0889-55-2322
営業時間/ 11:30~14:00、17:30~売り切れまで営業
定休日/
月曜
※臨時休業あり
車/津野町役場本庁舎から約2分
サクサク揚げたてのカツが乗った「みそカツラーメン」は、濃厚なみそ味のスープとカツの絶妙な組み合わせがクセになる一品で何度も食べたくなる。地元のみならず県内外からお客さんが訪れるお店です。しょうゆ、みそ、塩ラーメン3種類からお好みで選べる半チャーハンセットも人気です。
住所/高岡郡津野町杉ノ川甲308-1
問い合わせ先/自由軒 葉山店
TEL/0889-56-3744
営業時間/ 11:00~20:00
定休日/ 月曜、第2火曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>
車/津野町役場本庁舎から約5分
国道沿いに建つ老舗喫茶店で世代交代をきっかけにリニューアル。ブルーメ自慢の「モーニング」は、トーストにおにぎりまでついてボリューム満点。町外からのリピーターも多い。真心こめて作る日替わり弁当は旬な食材が楽しめます。地元民の憩いの場としても人気です。
住所/高岡郡津野町杉ノ川甲1
問い合わせ先/ブルーメ
TEL/0889-56-3110
営業時間/
8:00~13:30
※17:00からはスナックとして営業
定休日/ 月曜日、第3日曜
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>
車/津野町役場本庁舎から約5分
日替わりランチは彩りも鮮やかで、食材は自家栽培や町内産の野菜を使用し、旬の味わいが堪能できます。しっとりと落ち着いた雰囲気の中で、モーニングから夜ご飯までドライブやツーリング客で賑わいます。
住所/津野町杉ノ川乙1034-3
問い合わせ先/みどりの森のカフェ もくもく
TEL/0889-56-3933
営業時間/
・モーニング:8:00~11:30
・ランチ:11:30~L.O.13:30
・ディナー:17:30~21:00※売り切れ次第終了
・焼き鳥販売:15:30~18:30(月、水、金曜)
定休日/ 火曜、第2水曜
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>車/津野町役場本庁舎から約4分
野菜たっぷりのコクのあるあんかけが麺とよく絡み合い、見た目から食欲を十二分に満たしてくれる一品。2階には宴会場もあり、予約すれば団体様もご利用可能です。
住所/津野町永野486-1
問い合わせ先/和食と中華の店 いまはし
TEL/0889-55-2288
営業時間/ 11:00~19:00(閉店時間は要問合せ)
定休日/ 火曜、12月31日、1月1日
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>
車/津野町役場本庁舎から徒歩1分
みそラーメンにトンカツが盛り付けられたみそカツラーメンが一番人気。創業以来変わらない自家製スープには多くのファンが足を運びます。高知県では馴染みのご当時ラーメン、一度食べればやみつきに!
住所/高岡郡津野町力石
問い合わせ先/豚太郎 東津野店
TEL/0889-62-3360
営業時間/ 11:00~16:00(OS15:30)
定休日/ 水曜、木曜、元日
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>
車/津野町役場西庁舎から約5分
日用品や生鮮食料品だけではなく、地元食材も取り扱うスーパーマーケット。店内で作られる約10種類のお弁当は日ごとに内容の違ったものが並ぶ。また、惣菜コーナーにはお寿司や丼もの、ピザ、揚げ物などバラエティ豊かなお惣菜もある。なかでも、店内で焼かれている「焼鳥」は人気商品の一つです。
住所/高岡郡津野町姫野々501
問い合わせ先/スーパーマーケット サンシャインディスカ
TEL/0889-55-2030
営業時間/ 9:00~20:00
定休日/ 1月1日
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>
車/津野町役場本庁舎から約2分
コーヒーインストラクター1級の資格を持つ店主のコーヒーを求めて、町内外からお客さんが訪れるお店。店主自ら焙煎した厳選豆を使用した1杯は、遠出してでも飲む価値あり。コーヒーと相性ピッタリのスイーツと供にお楽しみください。
住所/津野町桑ヶ市2417-4
問い合わせ先/コーヒー7不思議
TEL/080-5655-2636
営業時間/ 10:00~18:00(17:30ラストオーダー)
定休日/ 水・木曜日、12月30日~1月7日
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>
車/津野町役場西庁舎から約10分
創業者のお孫さんによって当時の味が受け継がれる、創業50年以上の老舗スーパー。名物、サバを1匹まるごと使った「サバの姿寿司」は絶妙な味付けで人気商品です。事前予約すれば自慢の田舎寿司が入ったお弁当や皿鉢料理も購入できます。
住所/高岡郡津野町芳生野甲24-11
問い合わせ先/高原スーパー
TEL/0889-62-3101
営業時間/ 8:30~18:30
定休日/ 日曜、1月1日~3日
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>
車/津野町役場西庁舎から約1分
津野町産の食材をたくさん使用した手作り弁当が約15種類並び、自分好みのお弁当がきっと見つかる。また、事前予約すれば希望に沿ったお弁当も用意してくれるので津野町へのお越しの際はぜひご予約してみてください。
住所/高岡郡津野町北川5171-1
問い合わせ先/Yショップ ますや
TEL/0889-62-2790
営業時間/
6:00~20:00
(日曜7:00~19:00)
定休日/ 無休
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>
車/津野町役場西庁舎より約1分
日本全国各地から客が訪れる「山賊茶屋」。「世界一大きい焼き鳥(スーパー焼き鳥)」のビジュアルは圧巻です。ジューシーな美味しさを口いっぱいに頬張ってみてください。また、炭火で焼いた「アメゴ」や「アユ」の塩焼き、「いも天」も人気商品です。
住所/津野町桑ヶ市1816-1
問い合わせ先/山賊茶屋
TEL/0889-62-3319
営業時間/ 9:00~17:00
定休日/ 月~水曜、(年末年始は不定休)
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>
車/津野町役場本庁舎から約15分
刺身や焼きサバ寿司が自慢で、旬を美味しく食べられるように作られたお弁当はバランスも良く好評で県外からも注文が入るほどです。山の幸、海の幸が揃うお店で高知自慢の皿鉢料理の注文も可能です。
住所/高岡郡津野町白石甲23-1
問い合わせ先/西森商店
TEL/0889-56-3129
営業時間/ 8:30~20:00
定休日/ 元日
/*!--自由入力項目と条件分岐おわり--*/?>
車/津野町役場本庁舎より約5分
「田舎のランチ」は地域で採れた季節の食材を使った懐かしさ溢れるごはんです。
「津野山 はいからうどん」は、ただのうどんではありません!特製ラー油を絡めたスープに季節の野菜と半熟卵をのせ、アクセントにすだちを搾って食べるという一風変わったうどん。一度食べると癖になる味でリピーター続出です。
住所/津野町芳生野乙810
問い合わせ先/集落活動センター奥四万十の郷
TEL/0889-43-9155
営業日/ 土・日・祝日
営業時間/
モーニング8:00~15:00
ランチ・うどん11:30~15:00(ランチは3日前までに要予約)
車/津野町役場西庁舎から約15分