産後ケア事業
産後、安心して子育てができるよう、助産師などの専門職が、お母さんの心身のケアや育児の支援を行う事業です。
津野町では、訪問型、通所型、宿泊型を行っています。
令和7年度より、利用できる施設がふえました。
詳しくは、チラシをご覧ください。[産後ケア事業チラシ]
・申請・お問い合わせ
津野町役場 健康福祉課 子育て世代包括支援センター「ほっとはぐ」
TEL 0889-55-2151
申請用紙:[産後ケア利用申請書]
※申請用紙は健康福祉課窓口にもあります。
産後、安心して子育てができるよう、助産師などの専門職が、お母さんの心身のケアや育児の支援を行う事業です。
津野町では、訪問型、通所型、宿泊型を行っています。
令和7年度より、利用できる施設がふえました。
詳しくは、チラシをご覧ください。[産後ケア事業チラシ]
・申請・お問い合わせ
津野町役場 健康福祉課 子育て世代包括支援センター「ほっとはぐ」
TEL 0889-55-2151
申請用紙:[産後ケア利用申請書]
※申請用紙は健康福祉課窓口にもあります。