防災行政無線「個別」< 津野町内の一部の地域に放送した内容 >
2025年09月27日18時30分 放送個別 粗大ゴミ(西)
こちらは防災津野町役場です。
産業課より、9月の粗大ごみ受け入れ日について、お知らせします。
粗大ごみの受け入れは、9月28日(日)午前8時30分より正午まで、宮谷収集場で行います。
収集場で混雑しないように、分別してから持ってきてください。
リサイクル券が必要な粗大ごみについては、メーカー名、大きさ、容量等をお調べの上、郵便局で事前購入をお願いします。
※この放送内容に関するお問い合わせ先
津野町役場【産業課】
電話:0889-55-2021
※放送区域:西地区
産業課より、9月の粗大ごみ受け入れ日について、お知らせします。
粗大ごみの受け入れは、9月28日(日)午前8時30分より正午まで、宮谷収集場で行います。
収集場で混雑しないように、分別してから持ってきてください。
リサイクル券が必要な粗大ごみについては、メーカー名、大きさ、容量等をお調べの上、郵便局で事前購入をお願いします。
※この放送内容に関するお問い合わせ先
津野町役場【産業課】
電話:0889-55-2021
※放送区域:西地区
2025年09月26日07時17分 放送個別 地区座談会(北川)
こちらは、防災、津野町役場です。
まちづくり推進課より、地区座談会についてお知らせします。
9月26日、金曜日、午後6時30分から、北川大藤館において、地区座談会を開催します。
地域の方のご参加について、よろしくお願いいたします。
※この放送に関するお問い合わせ先
津野町役場[まちづくり推進課]
電話:0889-55-2312
※放送区域:北川
まちづくり推進課より、地区座談会についてお知らせします。
9月26日、金曜日、午後6時30分から、北川大藤館において、地区座談会を開催します。
地域の方のご参加について、よろしくお願いいたします。
※この放送に関するお問い合わせ先
津野町役場[まちづくり推進課]
電話:0889-55-2312
※放送区域:北川
2025年09月26日07時00分 放送個別 粗大ゴミ(西)
こちらは防災津野町役場です。
産業課より、9月の粗大ごみ受け入れ日について、お知らせします。
粗大ごみの受け入れは、9月28日(日)午前8時30分より正午まで、宮谷収集場で行います。
収集場で混雑しないように、分別してから持ってきてください。
リサイクル券が必要な粗大ごみについては、メーカー名、大きさ、容量等をお調べの上、郵便局で事前購入をお願いします。
※この放送内容に関するお問い合わせ先
津野町役場【産業課】
電話:0889-55-2021
※放送区域:西地区
産業課より、9月の粗大ごみ受け入れ日について、お知らせします。
粗大ごみの受け入れは、9月28日(日)午前8時30分より正午まで、宮谷収集場で行います。
収集場で混雑しないように、分別してから持ってきてください。
リサイクル券が必要な粗大ごみについては、メーカー名、大きさ、容量等をお調べの上、郵便局で事前購入をお願いします。
※この放送内容に関するお問い合わせ先
津野町役場【産業課】
電話:0889-55-2021
※放送区域:西地区
2025年09月25日18時40分 放送個別 地区座談会(北川)
こちらは、防災、津野町役場です。
まちづくり推進課より、地区座談会についてお知らせします。
9月26日、金曜日、午後6時30分から、北川大藤館において、地区座談会を開催します。
地域の方のご参加について、よろしくお願いいたします。
※この放送に関するお問い合わせ先
津野町役場[まちづくり推進課]
電話:0889-55-2312
※放送区域:北川
まちづくり推進課より、地区座談会についてお知らせします。
9月26日、金曜日、午後6時30分から、北川大藤館において、地区座談会を開催します。
地域の方のご参加について、よろしくお願いいたします。
※この放送に関するお問い合わせ先
津野町役場[まちづくり推進課]
電話:0889-55-2312
※放送区域:北川
このページ関するお問い合わせ
総務課
TEL:0889-55-2311 FAX:0889-55-2022