防災行政無線「全域」< 津野町全域に放送した内容 >
2025年11月09日07時19分 放送全域TSUNOウォーキング
こちらは、防災、津野町役場です。
まちづくり推進課より、町制施行20周年TSUNOウォーキングの実施についてお知らせします。
11月9日、日曜日、町制施行20周年を記念し、役場西庁舎から本庁舎までの約20kmを歩く、ウォーキングイベントを実施します。
参加者約150人が、午前9時に役場西庁舎を出発し、町の自然や景色を楽しみながら、ゴール地点の本庁舎を目指し、午後3時頃に到着する予定です。
町民の皆様の、沿道でのご声援をよろしくお願いいたします。
以上、まちづくり推進課からのお知らせでした。
※この放送に関するお問い合わせ先
津野町役場[まちづくり推進課]
電話:0889-55-2312
※放送区域:町内全域
まちづくり推進課より、町制施行20周年TSUNOウォーキングの実施についてお知らせします。
11月9日、日曜日、町制施行20周年を記念し、役場西庁舎から本庁舎までの約20kmを歩く、ウォーキングイベントを実施します。
参加者約150人が、午前9時に役場西庁舎を出発し、町の自然や景色を楽しみながら、ゴール地点の本庁舎を目指し、午後3時頃に到着する予定です。
町民の皆様の、沿道でのご声援をよろしくお願いいたします。
以上、まちづくり推進課からのお知らせでした。
※この放送に関するお問い合わせ先
津野町役場[まちづくり推進課]
電話:0889-55-2312
※放送区域:町内全域
2025年11月09日07時04分 放送全域 秋季全国火災予防週間
こちらは、防災、津野町役場です。
消防より、お知らせします。
11月9日から15日までの一週間、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されます。
この時季は空気が乾燥して、火災の起こりやすい季節です。火の取り扱い、後始末には充分注意をして、火災を起こさないようにしましょう。
今年の全国統一標語は、
「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」です。
町民ひとりひとりが火災予防にご協力ください。
※この放送内容に関するお問い合わせ先
高幡消防組合津野山分署
電話:0889-40-1099
※放送区域:町内全域
消防より、お知らせします。
11月9日から15日までの一週間、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されます。
この時季は空気が乾燥して、火災の起こりやすい季節です。火の取り扱い、後始末には充分注意をして、火災を起こさないようにしましょう。
今年の全国統一標語は、
「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」です。
町民ひとりひとりが火災予防にご協力ください。
※この放送内容に関するお問い合わせ先
高幡消防組合津野山分署
電話:0889-40-1099
※放送区域:町内全域
2025年11月08日18時45分 放送全域TSUNOウォーキング
こちらは、防災、津野町役場です。
まちづくり推進課より、町制施行20周年TSUNOウォーキングの実施についてお知らせします。
11月9日、日曜日、町制施行20周年を記念し、役場西庁舎から本庁舎までの約20kmを歩く、ウォーキングイベントを実施します。
参加者約150人が、午前9時に役場西庁舎を出発し、町の自然や景色を楽しみながら、ゴール地点の本庁舎を目指し、午後3時頃に到着する予定です。
町民の皆様の、沿道でのご声援をよろしくお願いいたします。
以上、まちづくり推進課からのお知らせでした。
※この放送に関するお問い合わせ先
津野町役場[まちづくり推進課]
電話:0889-55-2312
※放送区域:町内全域
まちづくり推進課より、町制施行20周年TSUNOウォーキングの実施についてお知らせします。
11月9日、日曜日、町制施行20周年を記念し、役場西庁舎から本庁舎までの約20kmを歩く、ウォーキングイベントを実施します。
参加者約150人が、午前9時に役場西庁舎を出発し、町の自然や景色を楽しみながら、ゴール地点の本庁舎を目指し、午後3時頃に到着する予定です。
町民の皆様の、沿道でのご声援をよろしくお願いいたします。
以上、まちづくり推進課からのお知らせでした。
※この放送に関するお問い合わせ先
津野町役場[まちづくり推進課]
電話:0889-55-2312
※放送区域:町内全域
2025年11月08日18時37分 放送全域 龍馬脱藩トレイルレース
こちらは、防災津野町役場です。
教育委員会よりお知らせします。
天狗高原をスタートして須崎市の吾桑小学校にゴールする、「第10回龍馬脱藩トレイルレース」を11月9日(日)に開催します。
午前3時30分に天狗高原をスタートし、トップランナーが船戸地区を午前6時過ぎ、姫野々地区を午前9時前、三間川地区を午前9時過ぎ頃に通過します。
全国から集まった、85名のランナーが津野町の山の中と、龍馬脱藩の道を走ります。
沿道の皆様の、温かい応援をよろしくお願いします。
※この放送内容に関するお問い合わせ先
津野町教育委員会(電話:0889-62-2258)
※放送区域:町内全域
教育委員会よりお知らせします。
天狗高原をスタートして須崎市の吾桑小学校にゴールする、「第10回龍馬脱藩トレイルレース」を11月9日(日)に開催します。
午前3時30分に天狗高原をスタートし、トップランナーが船戸地区を午前6時過ぎ、姫野々地区を午前9時前、三間川地区を午前9時過ぎ頃に通過します。
全国から集まった、85名のランナーが津野町の山の中と、龍馬脱藩の道を走ります。
沿道の皆様の、温かい応援をよろしくお願いします。
※この放送内容に関するお問い合わせ先
津野町教育委員会(電話:0889-62-2258)
※放送区域:町内全域
2025年11月08日18時30分 放送全域 秋季全国火災予防週間
こちらは、防災、津野町役場です。
消防より、お知らせします。
11月9日から15日までの一週間、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されます。
この時季は空気が乾燥して、火災の起こりやすい季節です。火の取り扱い、後始末には充分注意をして、火災を起こさないようにしましょう。
今年の全国統一標語は、
「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」です。
町民ひとりひとりが火災予防にご協力ください。
※この放送内容に関するお問い合わせ先
高幡消防組合津野山分署
電話:0889-40-1099
※放送区域:町内全域
消防より、お知らせします。
11月9日から15日までの一週間、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されます。
この時季は空気が乾燥して、火災の起こりやすい季節です。火の取り扱い、後始末には充分注意をして、火災を起こさないようにしましょう。
今年の全国統一標語は、
「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」です。
町民ひとりひとりが火災予防にご協力ください。
※この放送内容に関するお問い合わせ先
高幡消防組合津野山分署
電話:0889-40-1099
※放送区域:町内全域
このページ関するお問い合わせ
総務課
TEL:0889-55-2311 FAX:0889-55-2022










