防災行政無線「全域」< 津野町全域に放送した内容 >
2025年09月26日07時07分 放送全域 杉ノ川診療所休診について
こちらは、防災、津野町役場です。
杉ノ川診療所から、休診についてお知らせします。
杉ノ川診療所は、10月3日(金)を休診とさせていただきます。
※この放送内容に関するお問い合わせ先
杉ノ川診療所
電話:0889-56-3333
※放送区域:町内全域
杉ノ川診療所から、休診についてお知らせします。
杉ノ川診療所は、10月3日(金)を休診とさせていただきます。
※この放送内容に関するお問い合わせ先
杉ノ川診療所
電話:0889-56-3333
※放送区域:町内全域
2025年09月25日18時33分 放送全域 無料人権・行政相談所開設
こちらは、防災、津野町役場です。
町民課より、無料人権・行政相談所の開設について、お知らせします。
9月26日(金)、午前10時から午後3時まで、津野町役場西庁舎2階ふれあい室におきまして、無料人権相談所及び、行政相談所を開設いたします。
相談は無料で、相談内容の秘密は守られます。お気軽にご相談ください。
※この放送に関するお問い合わせ先
津野町役場[町民課]
電話:0889-55-2314
※放送区域:町内全域
町民課より、無料人権・行政相談所の開設について、お知らせします。
9月26日(金)、午前10時から午後3時まで、津野町役場西庁舎2階ふれあい室におきまして、無料人権相談所及び、行政相談所を開設いたします。
相談は無料で、相談内容の秘密は守られます。お気軽にご相談ください。
※この放送に関するお問い合わせ先
津野町役場[町民課]
電話:0889-55-2314
※放送区域:町内全域
2025年09月25日18時30分 放送全域 杉ノ川診療所休診について
こちらは、防災、津野町役場です。
杉ノ川診療所から、休診についてお知らせします。
杉ノ川診療所は、10月3日(金)を休診とさせていただきます。
※この放送内容に関するお問い合わせ先
杉ノ川診療所
電話:0889-56-3333
※放送区域:町内全域
杉ノ川診療所から、休診についてお知らせします。
杉ノ川診療所は、10月3日(金)を休診とさせていただきます。
※この放送内容に関するお問い合わせ先
杉ノ川診療所
電話:0889-56-3333
※放送区域:町内全域
2025年09月22日07時05分 放送全域 秋の交通安全運動について
こちらは、防災、津野町役場です。
津野町交通安全町民会議から、秋の全国交通安全運動について、お知らせします。
9月21日から30日までの10日間、秋の全国交通安全運動が実施されます。町民一人ひとりが、交通ルールを守り、交通マナーの向上に努め、交通事故をおこさないようにしましょう。
※放送区域:町内全域
※この放送内容に関するお問い合わせ
津野町交通安全町民会議
(事務局:津野町役場総務課)
電話:0889-55-2311
津野町交通安全町民会議から、秋の全国交通安全運動について、お知らせします。
9月21日から30日までの10日間、秋の全国交通安全運動が実施されます。町民一人ひとりが、交通ルールを守り、交通マナーの向上に努め、交通事故をおこさないようにしましょう。
※放送区域:町内全域
※この放送内容に関するお問い合わせ
津野町交通安全町民会議
(事務局:津野町役場総務課)
電話:0889-55-2311
2025年09月22日07時00分 放送全域 秋の交通安全運動について
こちらは、防災、津野町役場です。
津野町交通安全町民会議から、秋の全国交通安全運動について、お知らせします。
9月21日から30日までの10日間、秋の全国交通安全運動が実施されます。町民一人ひとりが、交通ルールを守り、交通マナーの向上に努め、交通事故をおこさないようにしましょう。
※放送区域:町内全域
※この放送内容に関するお問い合わせ
津野町交通安全町民会議
(事務局:津野町役場総務課)
電話:0889-55-2311
津野町交通安全町民会議から、秋の全国交通安全運動について、お知らせします。
9月21日から30日までの10日間、秋の全国交通安全運動が実施されます。町民一人ひとりが、交通ルールを守り、交通マナーの向上に努め、交通事故をおこさないようにしましょう。
※放送区域:町内全域
※この放送内容に関するお問い合わせ
津野町交通安全町民会議
(事務局:津野町役場総務課)
電話:0889-55-2311
- 1
- 2
このページ関するお問い合わせ
総務課
TEL:0889-55-2311 FAX:0889-55-2022