本文へ移動
防災情報 - disaster prevention -

防災行政無線「全域」< 津野町全域に放送した内容 >

2025年05月28日07時00分 放送全域 Jアラート伝達訓練

こちらは、防災、津野町役場です。
 総務課から、試験放送の実施についてお知らせします。
 本日11時ごろ、国民保護などに関する緊急情報伝達訓練のため、試験放送を実施いたします。
 ※この放送内容に関するお問い合わせ先:
  津野町役場[総務課]
電話:0889-55-2311

 ※放送区域:町内全域

2025年05月27日18時30分 放送全域 6月議会定例会

 こちらは、防災津野町役場です。
 議会事務局から議会定例会について、お知らせします。
 6月定例会は、6月2日(月)に開会し、会期は6月4日(水)までの予定です。
 6月3日(火)午前9時30分から5名の一般質問を予定しています。
 ※この放送に関するお問い合わせ先
 津野町役場[議会事務局]
 電話:0889-55-2038
 ※放送区域:町内全域

2025年05月27日07時00分 放送全域 6月議会定例会

 こちらは、防災津野町役場です。
 議会事務局から議会定例会について、お知らせします。
 6月定例会は、6月2日(月)に開会し、会期は6月4日(水)までの予定です。
 6月3日(火)午前9時30分から5名の一般質問を予定しています。
 ※この放送に関するお問い合わせ先
 津野町役場[議会事務局]
 電話:0889-55-2038
 ※放送区域:町内全域

2025年05月25日07時00分 放送全域 ふれあい特産市の開催につ

 こちらは、防災、津野町役場です。
 
 津野町ふれあい特産市実行委員会よりお知らせします。
 5月25日(日)午前10時より、津野町かわうそ自然公園で「第21回 津野町ふれあい特産市」を開催します。
 パフォーマンスユニット「おんぷらんと」によるステージショーや、ふわふわドーム、ふれあい動物園、ツノトゥク乗車体験、新茶の試飲販売など、たくさんの催しをご用意しております。
 ご近所お誘いあわせのうえ、ご来場くださいますようご案内します。
※この放送内容に関するお問い合わせ先
  津野町役場(産業課)
  電話:0889-55-2021
 ※放送区域:町内全域

2025年05月24日18時37分 放送全域 ふれあい特産市の開催につ

 こちらは、防災、津野町役場です。
 
 津野町ふれあい特産市実行委員会よりお知らせします。
 5月25日(日)午前10時より、津野町かわうそ自然公園で「第21回 津野町ふれあい特産市」を開催します。
 パフォーマンスユニット「おんぷらんと」によるステージショーや、ふわふわドーム、ふれあい動物園、ツノトゥク乗車体験、新茶の試飲販売など、たくさんの催しをご用意しております。
 ご近所お誘いあわせのうえ、ご来場くださいますようご案内します。
※この放送内容に関するお問い合わせ先
  津野町役場(産業課)
  電話:0889-55-2021
 ※放送区域:町内全域
このページ関するお問い合わせ

総務課

TEL:0889-55-2311 FAX:0889-55-2022

ページの先頭へ